ふつうとは
ふつうとは何か
常識とは何か
「ふつうはそんなことしないよ」
「常識的に考えてそんなことしないよ」
目玉焼きに何をかけるか、節分には何を投げるか
人によってちがうし、それが自分にとってのふつうなのである
ふつうの定義がわからん
童貞の定義くらいわからん
オタクの定義くらいわからん
ツンデレの定義くらいわからん
人によって価値観はちがう
ふつう定義はその人によって違うのでは?
人格の形成は育った環境、所属したグループによって変わる
自分にとってのふつうは他人にとってのふつうとは限らない
共通認識・ルールが常識なのだろか
この共通認識は日々更新されなければならない
どんどん新しく、どんどんよいものにしていきたいね