Apple Payでのお支払い方法
ロック画面でホームボタンを2回押すと最初に登録したクレジットカードが表示される
指紋認証によりiDだのQUICPayだのでお支払いできる
Suicaで支払いたいときは表示されたクレジットカードをタップすると、登録したカードの一覧がでるのでSuicaを選択する
そうするとsuicaでお支払いができるようになる
すごく簡単に切り替えられて賢い
クレカ1枚しかなくて確認できてないけどこのときクレカも切り替えられるんだと思う
まだ支払いしてないからよくわからないけど
お支払いのときは「Apple Payで」ではダメらしい
iD、QUICPay、Suicaの指定が必要らしいので注意したい
同じような仕組みならいいでしょって思ったけど毎回違うボタンを店員さんが押しているのかな
ローソンは自分で押すんだとか