LINEの友人登録
とある友人と連絡が取りたかったので、いま流行ってるしLINEでやってみようかと思った
しかしそいつが友人一覧に居ない
LINEと電話帳の同期をしていないのが原因かもしれないが、電話帳をアップロードするのはしたくなかった
向こうのLINEにこっちの情報があるか聞いてみたがないとのことだった
ここですでに前提条件が崩壊している
お互いが友人一覧にない
友人とはなんなのか
しかたがないのでID検索とやらをしてみる
普段は変な人から申請がこないようにしているので検索を有効にする
禿モバイルにログインするよう催促されたので華麗にスルー
向こうのIDを検索するのにもログインする必要があるらしい
このへんはキャリア共通だろう
埒が明かないので試しにログインしてみたら、禿曰くLINEに個人情報を渡すとのことだ
これは未成年に対する対策なので仕方ないかもしれないがなんか嫌なのでやめた
そしたらQRコード付きのメールが友人氏から送られてきた
そのメールにあったURLをタップしたらLINEの新規友人として登場した
神か
これザルじゃん
せっかく18歳以下で検索出来ないようにしたのにと思ったがそんなことなかった
これってお互いがメールアドレスを知っていることが前提なのである
最近の人はお互いのLINEのIDは知ってるけど電話番号とキャリアメールアドレスは知らない
連絡先の交換はメールアドレスじゃなくてLINE
そんなジェネレーションギャップががががが